MENU

空と海と大地と

Gallery
  1. HOME
  2. Gallery
  3. 奇跡2

奇跡2

2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 takashi-matuda 野鳥

ハヤブサの幼鳥・3兄弟 奇跡のアート!!!

たくさん通った甲斐がありました! instagram・Facebookでは別カットも。

2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 takashi-matuda 野鳥

ソウシチョウはばたく

バレンタインプレゼント!過去画像2013/2/14

最近の投稿

ルリビタキの日

2023年12月22日

お山のフクロウ

2023年12月14日

今季最高の初島・タカベ玉 海中花火~巨大ヒラメ 素潜り

2023年11月2日

梅雨明けの沖縄本島へ

2023年7月16日

桜満開・下吉田より富士を望む

2023年4月7日

念願の桜鷹 しだれ桜バック編 2023/03/22

2023年4月7日

念願の桜鷹 紅葉バック編 2023/03/22

2023年3月24日

オオタカのメス 最高の飛翔

2023年2月11日

コガモをめがけてダイブ!!! オオタカのメス 急降下

2023年2月11日

紅梅を咥えたモズ

2023年2月11日

カテゴリー

  • オオタカ
  • スナップ
  • 夜景
  • 富士山
  • 小動物
  • 昆虫
  • 水中写真
  • 草花
  • 野鳥

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネイチャーフォトグラファー
松田隆
公益社団法人 日本写真協会会員
日本大学農獣医学部水産学科卒業
日大スチューデントダイバーズクラブno.81

都内の野生オオタカにこだわり、8年前から
追い続けています。

水中写真は現在主に素潜りにて、熱海初島から
伊豆大島・奄美大島・宮古島など。

また、身近な野生観察のフィールドとして
文京区の小石川植物園にも通い詰めています。

追加;若いころから富士山マニアでもあり、富士山がきれいに見える時間・場所にこだわって撮影に行きます。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • サイトのご利用条件

Copyright © 空と海と大地と All Rights Reserved.